本日 12 人 - 昨日 13 人 - 累計 66615 人

October (10月) 神無月

  1. HOME >
  2. October (10月) 神無月




31th(31日)

1936年
シリー・シンフォニーシリーズ「田舎のネズミ」公開

1947年
グーフィーシリーズ「グーフィ-のかも猟」公開

1952年
グーフィーシリーズ「グーフィーのバケーション」公開

本日のできごと

1973年
財団法人 日本科学技術振興財団テレビ事業本部による
テレビ放送の運営を終了。翌日から東京12チャンネル
(現在のテレビ東京)にテレビ放送事業の運営を引き継ぎ。

陶 彩 の 日

色鮮やかな日本の自然の中、豊かな食卓を
「器(うつわ)」で彩りよく演出し、より
美味しく食べて欲しいとの「陶(すえ)」
永く、「彩」り溢れる食卓をという願いを
込めて、日本陶彩株式会社が制定。日付は
10と31で「陶 (10) 彩 (31) 」と
読む語呂合わせから。





30th(30日)


本日のできごと

1938年
アメリカでオーソン・ウェルズ演出の
ラジオドラマ『宇宙戦争』が放送されるが、
本物のニュースと勘違いされ、アメリカ中で
120万人以上が大パニックに。

たまごかけごはんの日

2005年のこの日に島根県雲南市で開かれた
「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」
において制定。





29th(29日)


本日のできごと

1969年
厚生省が発癌性の疑いがあるとして
人工甘味料チクロの使用を禁止。

お し ぼ り の 日

全国おしぼり協同組合連合会が2004年に制定。
10月はten=手の語呂合せと10本の指から、
29日は「ふ(2)く(9)」の語呂合せで、全体で
「手を拭く」の意味。





28th(28日)


1933年
ミッキーマウスシリーズ「ミッキーのキングコング退治」公開

2008年
「 ティンカー・ベル」公開

本日のできごと

1990年
テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』の
視聴率が39.9%を記録し、視聴率調査の
方式が現在の形に移行されてからの
歴代テレビアニメ番組の1位になる。

速 記 記 念 日

1882年10月28日、田鎖綱紀が東京・日本橋で
自ら考案した速記法の講習会を開催したことにちなみ、
1888年の講習会の7周年記念会で制定。現在は
日本速記協会が中心となり、速記への関心を
啓発するための催しなどを行っている。





27th(27日)


1954年
テレビ番組「ディズニーランド」放映開始
ABCテレビで放送。第1回目は「ディズニーランド物語」と題し、
番組の今後の予告とディズニーランドのアトラクションを紹介した。

本日のできごと

2008年
世界金融危機により、日経平均株価が
バブル経済崩壊後の最安値を更新

文 字 ・ 活 字 文 化 の 日

2005年7月29日公布・施行の「文字・活字文化振興法」
(平成17年7月29日法律第91号)によって制定された。
文字・活字文化への理解や関心を
国民の間に広めることを目的とする。





26th(26日)


1945年
ドナルドダックシリーズ「気みじかドナルド」公開

本日のできごと

1998年
横浜ベイスターズが日本シリーズで
西武ライオンズを下し38年ぶり2度目の日本一。

デ ニ ム の 日

語呂合わせの音が「デニム」に近い
ことから岡山デニム協同組合が制定

フィクションのできごと

1985年
タイムマシンが完成し、実験が行われる。
(映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』)





25th(25日)


1953年
ドナルドダックシリーズ「クマの命びろい」公開

本日のできごと

1924年
明治神宮外苑競技場が竣工。

産 業 観 光 の 日

名古屋商工会議所文化委員会が制定。
2001年のこの日に名古屋で産業観光
サミットが開催されたことを記念。

フィクションのできごと

1988年(のび太24歳)
野比のび太と源静香が婚約。
(漫画・アニメ『ドラえもん』「雪山のロマンス」)





24th(24日)


1941年
ドナルドダックシリーズ「ドナルドのカメラ大好き」公開

本日のできごと

1982年
フジテレビ系の『笑っていいとも!増刊号』の放送がスタート。
司会者はタモリ。

文 鳥 の 日

10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、
「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の
語呂合わせから。





23th(23日)


1941年
「ダンボ」公開

ダンボ

1971年
ウォルト・ディズニー・ワールド開園のメディア向けプレミア開催
この日ロイ・ディズニーがミッキーマウスと共に
ウォルト・ディズニー・ワールドの開園を宣言した。

本日のできごと

2001年
アップル社が、携帯音楽プレーヤー・iPodを発表。

電信電話記念日

明治2年9月19日(1869年10月23日)に
東京 - 横浜間で日本最初の公衆電信線の
架線工事が始まったことに由来。電気通信省
(後の日本電信電話公社、現NTT)が
1950年に制定。





22th(22日)


1993年
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」公開

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

本日のできごと

1957年
郵政省がテレビ放送局43局に予備免許を交付。

平安遷都の日/時代祭

延暦13年10月22日(ユリウス暦794年11月18日)、
桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京(
同年11月8日に平安京と命名)に移ったことに由来。
これを記念して、京都市では毎年10月22日に時代祭
が行われる。





21th(21日)


1951年
グーフィーシリーズ「グーフィーのお父さん」公開

本日のできごと

1882年
東京専門学校(現在の早稲田大学)設立

あ か り の 日

1879年10月21日にトーマス・エジソンが
京都産の竹の繊維を炭化させたフィラメントを
用いて白熱電球を完成させたことにちなんで、
日本電気協会・日本電球工業会など4団体が
1981年に制定。あかりのありがたみを認識する日。

フィクションのできごと

2015年
エメット・ブラウン博士、マーティ・マクフライ、
ジェニファー・パーカーが1985年からデロリアンで
タイムトラベル
(『バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2』)





20th(20日)

本日のできごと

1967年
代々木公園が開園。

頭 髪 の 日

「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。
日本毛髪科学協会が制定。





19th(19日)


1931年
ミッキーマウスシリーズ「ミッキーのアナウンサー」公開

本日のできごと

1962年
アニメーション制作会社タツノコプロ設立。

海 外 旅 行 の 日

「遠 (10) くへ行く (19)」の語呂合せ。
海外旅行の楽しみ方等について考える日。





18th(18日)


1967年
「 ジャングル・ブック」公開

本日のできごと

1561年(永禄4年9月10日)
川中島の戦い: 八幡原の戦い。

ド ラ イ バ ー の 日

物流産業新聞社が「ド(10)ライ(1)バー(8)」の
語呂合せで制定。トラック・バス・タクシーなどの
プロドライバーに感謝するとともに、プロドライバーの
地位向上を目指す日。





17th(17日)

本日のできごと

2009年
世界体操競技選手権の個人総合で、鶴見虹子が
日本女子としては43年振りの銅メダルを獲得。

貯 蓄 の 日

日本銀行貯蓄増強中央委員会(現在の金融広報中央委員会)が
1952年の同委員会発足の際に制定し、翌年から実施。
神嘗祭に由来する。





16th(16日)

1923年
ディズニー・ブラザーズ・スタジオ創立
ウォルト・ディズニー、兄のロイ・ディズニーの共同で設立

本日のできごと

1985年
阪神タイガースが21年ぶりにセントラル・リーグで優勝。
歓喜したファンが道頓堀のケンタッキーフライドチキン店舗に
設置されていたカーネル・サンダース像を道頓堀川に投げ込む。
カーネル・サンダースの呪いの起こり。

ボ ス の 日

1958年に、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロスキ
(Patricia Bays Haroski)が、会社を経営していた
父のために、経営者と部下の関係を円滑にする日として
提唱し、アメリカ商業会議所に登録されたことが始まり。
アメリカではこの日に、ボスを昼食に招待したりプレゼントを
贈ったりして日頃の労をねぎらう。日本でも
1988年からデパート業界が実施している。

フィクションのできごと

2005年、16時31分
オペレーション・ロメオを成功させたロメオ隊が
UH-1Jで1549年より帰還。(映画『戦国自衛隊1549』)





15th(15日)

1948年
ドナルドダックシリーズ「ドナルドのスープ騒動」公開

本日のできごと

1975年
広島東洋カープが球団創設から
26年目でリーグ初優勝。

ぞ う り の 日

草履興業組合が制定。七五三・正月など、
草履を履く行事の多い時期が近いことから。





14th(14日)

本日のできごと

1958年
東京タワーが竣工。

鉄 道 の 日

明治5年9月12日 (旧暦)(1872年)に、
新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止) - 横浜駅
(現在の根岸線桜木町駅)間に日本で初めての
鉄道が正式開業したことに由来。
1922年に日本国有鉄道が「鉄道記念日」として制定。
「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、
1994年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により
「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も含めての
記念日となった。

誕 生 日

1926年
クマのプーさん、
1926年10月14日に、『クマのプーさん』が最初に
イギリスで出版されたことを根拠とする。





13th(13日)

1950年
ドナルドダックシリーズ「ドナルドのいたずらばち」公開

本日のできごと

1903年
現行メジャーリーグの第一回ワールドシリーズで、
ボストン・アメリカンズ(のちのレッドソックス)が優勝。

サ ツ マ イ モ の 日

埼玉県川越市のサツマイモ愛好家のグループ
「川越いも友の会」が制定。10月はサツマイモの
旬の季節で、また、江戸から川越までの距離が
約13里なので、サツマイモに「栗(九里)より
(四里)うまい十三里」という異名があったことから、
10月13日をサツマイモの日とした。

フィクションのできごと

2003年 - 15:34
陸上自衛隊第三特別実験中隊が人工磁場シールドの
暴走事故により、演習場ごと1547年へ飛ばされる。
直後に世界各地で虚数空間が出現。
(映画『戦国自衛隊1549』)





12th(12日)

本日のできごと

1978年
国土計画がプロ野球球団クラウンライターライオンズを買収し、
本拠地を福岡から埼玉・所沢へ移転することを発表。
翌シーズンから西武ライオンズとなる。

豆 乳 の 日

日本豆乳協会が制定。
10月は「体育の日」がある月であることから。
12日は「とう(10)にゅう(2)」の語呂合せ。





11th(11日)

本日のできごと

1942年
国鉄の列車などの時刻の呼び方が24時間制に。

ウ イ ン ク の 日

目の愛護デー(10月10日)が見開いた目に見えるなら、
こちらは「10 11」が片目をつぶったウインクに見えることに由来。





10th(10日)

1936年
ミッキーマウスシリーズ「ミッキーといたずら子象」公開

本日のできごと

1972年
鉄道開業100周年を記念して京都市に
梅小路蒸気機関車館が開館。

ト マ ト の 日

全国トマト工業会が制定。
「ト(10)マト(10)」の語呂合せ。

フィクションのできごと

1972年
超合金Z製の光子力エネルギーで動くスーパーロボット
「マジンガーZ」が完成する。
(漫画・アニメ『マジンガーZ』)

誕 生 日

1949年
一文字隼人(仮面ライダー2号)、
特撮テレビドラマ『仮面ライダー』の主人公の1人





9th(9日)

1942年
グーフィーシリーズ「グーフィーのオリンピック教室」公開

本日のできごと

2002年
島津製作所の田中耕一のノーベル化学賞受賞が決定。

秋の高山祭

岐阜県高山市の桜山八幡宮の例祭。
日本三大美祭の一つに数えられる。

フィクションのできごと

2199年
宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルへ向け地球を発進。
(アニメ『宇宙戦艦ヤマト』)





8th(8日)

本日のできごと

1998年
プロ野球・横浜ベイスターズが
38年ぶりにセ・リーグ優勝。

木 の 日

日本木材青壮年団体連合会が1977年に提唱。
「十」と「八」を組み合わせると「木」の
字になることから。





7th(7日)

本日のできごと

1952年
バーコードが初めて特許登録される。

長崎くんち

長崎市の鎮西大社諏訪神社の例祭。

d62b4dac2453af14c61baef3c99eebf9.jpg





6th(6日)

本日のできごと

1889年
トーマス・エジソンが初の映画の実験を行う。

トーマス・アルバ・エジソン

国際協力の日

1954年のこの日に、日本が初の援助国としての
国際協力として、途上国への技術協力のための
国際組織「コロンボプラン」に加盟したことに
ちなみ、外務省と国際協力事業団 (JICA) が1987年に制定。

フィクションのできごと

U.C.0079年
サイド3の首都ズム・シティにてガルマ・ザビの国葬開催。
ギレン・ザビが、大演説を地球圏全域に放送する。
(アニメ『機動戦士ガンダム』)





5th(5日)


1932年
ミッキーマウスシリーズ「ミッキーのタッチダウン」公開

1937年
ミッキーマウスシリーズ「ミッキーの大時計」公開

1949年
「イカボードとトード氏」公開

本日のできごと

1969年
テレビアニメ『サザエさん』(フジテレビ系)放送開始。

時 刻  表 記 念 日

1894年10月5日に、日本で初めての本格的な時刻表
『汽車汽船旅行案内』が庚寅新誌社から出版された
ことに由来。これは福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が
発行したもので、列車の発車時刻や運賃のほか、沿線の
案内や紀行文なども掲載されていた。





4th(4日)


本日のできごと

1969年
TBS系バラエティ番組『8時だョ!全員集合』
が放送開始。( - 1985年9月)

証 券 投 資 の 日

「とう(10)し(4)」(投資)の語呂合せ。
日本証券業協会が1996年に制定。





3th(3日)


1947年
ミッキーマウスシリーズ「ミッキーのダンスパーティー」公開

1955年
テレビ番組「ミッキーマウス・クラブ」放映開始
ABCテレビで放送。子供を対象にした娯楽番組。

本日のできごと

1964年
日本武道館が開館。

登山の日・山の日

「10(と)3(ざん)」の語呂合わせ。
日本アルパイン・ガイド協会が1992年に制定。

誕 生 日

1898年
さくら友蔵、
漫画・アニメ『ちびまる子ちゃん』に登場するキャラクター





2th(2日)



本日のできごと

1950年
漫画『ピーナッツ』の連載がアメリカの新聞7紙でスタート。

豆 腐 の 日

「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。
日本豆腐協会が1993年に制定。





1th(1日)


1930年
ミッキーマウスシリーズ「ミッキーのゴリラ騒動」公開

1932年
シリー・シンフォニーシリーズ「昆虫救助隊」公開

BugsinLove-200.jpg

1940年
ミッキーマウスシリーズ「ミッキーの汽車旅行」公開

1971年
ウォルト・ディズニー・ワールド(マジックキングダム)、
グランドオープニング(アメリカ フロリダ州/オーランド)

1982年
エプコット(ウォルト・ディズニー・ワールド)、
グランドオープニング(アメリカ フロリダ州/オーランド)

1992年
「クリッター・カントリー」オープン(東京ディズニーランド)
「スプラッシュ・マウンテン」オープン(東京ディズニーランド)

本日のできごと

1967年
東京新聞の編集・発行権を株式会社東京新聞社から
中部日本新聞社(現・中日新聞社)に承継。

2000年
KDD、DDI、IDOが合併し、株式会社ディーディーアイ
(KDDI、現:KDDI株式会社) となる。

メ ガ ネ の 日

日本眼鏡関連団体協議会が1997年に制定。
漢数字の「一〇〇一」が眼鏡の形に
似ていることからこの日となった。